学位申請関連
(論文提出による博士の学位申請を含む)
学位申請手順
学位申請書類
以下の書式を適宜ダウンロードしてください
学位論文審査手順(審査委員用資料)
論文提出資格取得のための外国語試験
※本学大学院在学生は受験不要です
2023年度 論文提出資格取得のための外国語試験日程
1回目(通算第71回) 2023年 5月20日(土)16時~
2回目(通算第72回) 2023年 10月21日(土)16時~
論文提出による学位申請者は、申請前に本学大学院医学研究科が年2回実施する外国語試験(英語)に合格する必要があります。
大学院単位取得者は、大学院入学後10年以内に限り、外国語試験が免除されます。
-----------------------------------
毎年、受講を本試験の加点対象としておりました公開講義「医学論文書きかた講習会(1)-(4)」(主催:Jikeikai Medical Journal編集委員会、東京慈恵会医科大学雑誌編集委員会)ですが、昨年度に引き続き、e-learningシステム(Moodle)を利用した教材配信で代替することとし、e-learning教材の受講、及び課題提出をもって例年同様に本試験の加点対象として取り扱うことと致しました。
つきましては、以下案内を確認の上、e-learning教材の受講希望者は申請手続きをすすめていただきますよう、宜しくお願い致します。
学位記授与式
今後の学位記授与式日程について
2023年度1回目 2023年5月15日(月)14時30分~(大学1号館講堂)
2023年度2回目 2023年10月23日(月)14時30分~(大学1号館講堂)予定
2023年度3回目 2024年2月5日(月)14時30分~(大学1号館講堂)予定
メディカルライティングオフィス開設について
この度、英語による論文作成の相談窓口として、
学術情報センター内に「メディカルライティングオフィス」が開設されることとなりました。
詳細につきましては、添付のご案内をご一読ください。
Opening of the Medical Writing Office
The Medical Writing Office starts in the Academic Information Center as a point of contact for graduate students to consult about writing in English. Please check the attached guide for details.